SWTT2023レポート 第5回:「マーケティング・SFA・施工・アフタサービス!製造業でのクロスクラウド実践事例」

2023年7月20日(木)、21日(金)の2日間、ザ・プリンスパ-クタワー東京において、セールスフォース・ジャパン社が主催するイベント「Salesforce World Tour Tokyo 2023」が開催されました。
弊社SUGoはSalesforceビジネス専業のコンサルティングパートナーであり、本イベントはSalesforceの最新情報を肌で感じられるため、毎年注目しているイベントです。
本サイトでは、基調講演をはじめ注目のセッションについて、数回にわたりレポートしていきます。
第5回は、「マーケティング・SFA・施工・アフタサービス!製造業でのクロスクラウド実践事例」の模様をお届けいたします。
製造業でのクロスクラウド実践事例
クロスクラウドとは、セールスフォースが提供するソリューションを複数組み合わせて複数業務領域をデジタル化することを指します。
そして、デジタル化によって企業のサステナビリティトランスフォーメーションを進めていくことが昨今、企業活動のテーマの1つにもなっています。

では、なぜ今デジタル化が必要なのでしょうか。
COVID-19に始まり、円安、自然災害などこのような状況の中で今、企業では、サステナビリティに経営の優先度を高めています。
そして、サステナビリティを推進するにはデジタル化が必要です。
経営のリーダーにヒアリングしたところ、約7割の方がサステナビリティの優先度が高まっており、その約8割の方がサステナビリティを進めるには、デジタルが必要と回答しています。

では、デジタル化を行うには具体的に何をする必要があるのでしょうか。

デジタル化には5つの領域が重要です。
その中でも今回は、労働生産性の向上・お客様を含めたエクスペリエンスの変革・情報セキュリティの確保の3つの視点でのSalesforce活用について、タカラスタンダード様でのデジタル化取り組み事例をもとにご紹介いたします。
Salesforceのサービスを利用した背景と取り組み

取り込みの背景
情報の分断化による生産性の阻害、顧客起点での業務変革の必要性、ITの作り込みによる、コスト高、開発期間の長期化の問題があったために、それらを解決するための具体的な取り組みとして、以下の通りです。

「業務プロセスのデジタル化」「顧客視点のデジタル化」「製品・SCM軸のデジタル化」の3つの視点でのデジタル化を実施。


2019年から「サプライチェーンでの工事体制強化」「サービスチェーンでのアフター業務改革」「デマンドチェーンでの営業生産性向上の3つのプロジェクト」を段階的に行いました。
工事体制強化プロジェクト


Salesforce Platformで工事の情報を一元管理、施工エンジニアではExperience Cloudにて情報入出力を行う。基幹システムとの連携を行い一元管理ができるようになった。
従来スクラッチでシステム開発を行っていたが、Salesforceのサービスを利用することで、開発期間を半減し、開発費用を3割減で構築することができました。
アフターサービス業務構造改革プロジェクト

アフターサービス業でも「情報伝達が紙ベース」「FAXが主流でスピーディーに物事が進まない」「アフターサービスの業務自体が属人化しており業務担当者が介在しない」と物事が進まないといった課題をあった。

営業生産性向上プロジェクト


マーケティングのデータを営業と連携することで営業生産性向上を実現。基幹システムとデータ連携させ、BIツールを使って営業情報等の分析を行っています。

Sales Cloudでは、営業担当の担当替えでの引継ぎの効率化もできるようになった。従来発生していた、担当間の漏れも防げるようになった。
導入効果

コロナ禍によりイベントやショールームでの来場などは減少したが、このようにSalesforceを利活用することで業務効率化を実現することができ、売上は過去最高を記録することができた。また、残業時間の大幅な削減にも役立ったという。
感想
特定の部門だけの活用ではなく、企業全体でSalesforceのさまざまなサービスを利活用することで、すべてのデータを一元管理できるようになり、各業務・各部門間での効率化に繋がることはとても重要だと感じました。
弊社SUGoでは、お客様がSalesforceを最大限に活用できるよう支援する立場として、企業全体での導入・利活用についてもご支援しております。
ご興味がある際はぜひ一度ご相談ください。
「Salesforce World Tour Tokyo 2023」レポート記事一覧
-
SWTT2023レポート 第1回:基調講演「Calling all TrAllbiazers ~ AI、データとCRMがビジネスの未来を創る。」
イベントレポートSWTT2023 -
SWTT2023レポート 第2回:「CRM AnalyticsでSales Cloudをゴージャスに!AIとBIで実現するCRMのモダナイゼーション」
イベントレポートSWTT2023 -
SWTT2023レポート 第3回:「Tableau 基調講演:データの新しい日のはじまり~AIによる最新イノベーション」
イベントレポートSWTT2023 -
SWTT2023レポート 第4回:「BtoB Marketing 基調講演: 顧客の期待を超える マーケティング & セールス」
イベントレポートSWTT2023 -
SWTT2023レポート 第5回:「マーケティング・SFA・施工・アフタサービス!製造業でのクロスクラウド実践事例」
イベントレポートSWTT2023
私たちは、Salesforce関連を中心に企業のDXに役立つ情報を発信しています。最新情報を継続的に収集したい方は、是非SUGoメルマガの登録をお願いいたします! SUGoメルマガ登録はこちら